サーバレス練習帳

着眼大局着手小局

【Winアプリ】VC++での作り方

≪新規作成の手順≫

◆一回だけ動くアプリ

「全般」から「空のプロジェクト」を作成 → 新しい項目の追加(CPPファイル)

⇒ プログラムの動作確認 

 

◆ずっと動くアプリ

Windowsデスクトップ」から「Windowsデスクトップアプリケーション」を作成

⇒ 実際に動かすもの

 

≪配布に向けた注意≫

ランタイムライブラリを「マルチスレッド(/MT)」に設定しましょう。

 

Releaseモードでコンパイルした場合、プロジェクトフォルダにReleaseという名前のフォルダが作成され、 そこにはRelese用のexeファイルが存在するはずです。 アプリケーションの配布の際には、このexeファイルとreadme.txtのような各種必要なファイルを ひとつのフォルダにまとめることになると思われますが、Visual C++ 2010 Expressの既定の設定で作成されたexeファイルは、 msvcr100.dllに依存するという1つの問題を抱えています。 DLLを利用するという設計は、exeファイルのサイズを軽くするという利点があるのですが、 このmsvcr100.dllがあらゆる環境に存在するとは限らないことから、 ある環境によってはDLLが存在しないためにexeファイルが実行できないことがあります。 Visual C++ 2010 Expressは、再配布可能なファイルの情報をC:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\1041に存在する redist.txtに記述しており、そこにはmsvcr100.dllが含まれています。 したがって、このファイルを配布するexeファイルと同じディレクトリに配置しておけば、 exeファイルの実行に失敗することはないと思われますが、 このファイルのサイズがそれなりに大きいことから、 最初からexeファイルにDLLに存在する関数コードを含めておいたほうが好ましいのが実状です。

exeファイルがmsvcr100.dllを利用しないようにするには、次の手順を行います。 メニューの「プロジェクト」から「プロパティ」を選択します。


すると、ダイアログが表示されますから、左側のペインから構成プロパティ->C/C++->コード生成を選択し、 ランタイムライブラリという項目にてマルチスレッド(/MT)を選択します。

http://eternalwindows.jp/else/vc2010/app-03.gif

 

引用元:

http://eternalwindows.jp/else/vc2010.html

 

GUIアプリ保存時の注意≫

しかし、ビルド後のディスク使用量は以下のように約 10 MB となり、 ディスク容量に制限がある場合は大きすぎるかもしれない。 

よって、ディスク容量に制限がある環境でプロジェクトを保存するときは

  • 「ビルド」→「ソリューションのクリーン」の実行

  • (プロジェクト名).ncb というファイルの削除

を癖として身に付けたほうがトラブルが少ないかも知れない。
(家のPCではそのような必要はないだろうが) 

 

 

 

引用元:

http://brain.cc.kogakuin.ac.jp/~kanamaru/lecture/prog1/03-intro01_express.html